運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
792件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

資料一に、ペットボトル生産販売量回収量及び回収率の推移を示しました。生産販売量は、一九九七年の二十一万九千トンから急増し、二〇一一年には六十万四千トンと十数年で三倍化し、その後、六十万トン前後の水準が続いています。それから、回収率は、一九九七年の九・八%が二〇一二年には九〇・五%へと伸びて、その後、九割前後を維持しています。

山下芳生

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

そこで、今日、経産省からも来ていただいておりますけれども、業界団体に聞いて、ないということであれば、先ほど申し上げました百五十社について、それぞれ優先順位をつけてそれぞれの会社に、経済産業省の方から、アスベスト含有建材生産量使用量販売量そしてそれぞれのアスベストがどのくらい含まれていたのか、年次、年ごとに教えてほしいというような調査をかけていただきたいと思うんですが、経産省、いかがでございますか

長妻昭

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

こうした中で、外貨建て保険につきましては、予定利率の高さを売り物にして近年販売量増加傾向にあるわけでございますけれども、各保険会社においては、自由な競争を行っていただきつつも、将来の保険金を確実に支払うための原資を責任準備金として確保していただく必要があると考えておりまして、こうした認識の下、健全な競争環境を整備し、保険契約者等を保護する観点から外貨建て保険責任準備金制度の対象にすべく検討を進めているところでございまして

栗田照久

2021-04-16 第204回国会 参議院 本会議 第16号

また、抗生物質使用量については、薬剤耐性対策アクションプランにおいて、二〇二〇年までに抗菌薬販売量全体を二〇一三年と比較して三三%減少させることとしていたところ、二〇二〇年の全抗菌薬の人口千人当たりの一日抗菌薬販売量は二〇一三年と比較して二八・九%減少しており、引き続きAMR対策を推進してまいります。  

田村憲久

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

現に、昨年十二月には、米穀販売業者販売状況は前年同月比で一〇〇%まで回復しておりましたり、消費量中食外食の約二倍となっている家庭向け精米を含む小売向け販売量は前年同月比で一〇八%となっている等々、様々な動きがありますので、年明け以降の販売動向の見極めあるいはデータの収集に努めて、節目のタイミングでコロナ影響を含めてお示しできるように、需要動向等を注視してまいりたいと考えております。

野上浩太郎

2020-11-24 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

この事業の主な要件といたしましては、まず一点目といたしまして、事業実施主体畜産クラスター協議会又はそれに準ずる協議会であること、二点目といたしまして、実際に施設整備を行う取組主体畜産を営む者などであることということ、それから三点目といたしまして、施設整備に関する計画におきまして、家畜排せつ物原料とする堆肥又は液肥生産量に占める販売量若しくは輸出量割合が一〇ポイント以上増加する成果目標を設定

水田正和

2020-11-24 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

政府参考人水田正和君) 先ほど申し上げましたこの事業の主な要件の中で、施設整備に関する計画におきまして、この家畜排せつ物原料とする堆肥又は液肥ですね、この生産量に占める販売量若しくは輸出量割合が一〇ポイント以上増加ということでございますので、堆肥として利用されるものを一〇ポイント以上増加していただくことが必要と考えております。  

水田正和

2020-06-03 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

例えば、電源開発促進税電力販売量に応じて課されるものでありますので、仮に電化の進展などによりまして電力消費量が増えた場合には、税率を変えずとも増収となりますし、また、その時点における税収と政策ニーズにもよりますけれども、歳出面でのプライオリティー付けを適切に行うなどの工夫を更に行うことも考えられると存じます。

松本洋平

2020-06-02 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

小売電気事業者につきましては、電力供給は順調に伸びておりまして、全体の販売量に占める新電力シェアは、二〇二一年一月時点で約一六%に到達をしてございます。その内容的には、家庭等の新たに開かれた低圧部門では約一六%、中規模工場等高圧分野では約二〇%、エリア別に見ますと、東京エリアでは約二二%、関西エリアでは約一八%となってございます。一貫して、自由化以降、増加傾向が続いてきた状況にございます。  

村瀬佳史

2020-05-22 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

このFIP制度の導入によって、例えばこの市場価格が高い部分に再エネの販売量というのをずらしていければ、そうした問題も解決に近づいていくのかなというふうに思っておるんですが、そのためには、やはり先ほど議論した参照価格というものが、どのような決め方をしていくのか、やはりその考え方が非常に重要になってくると考えております。  そこで、参照価格改定頻度に対してどのような今考えをお持ちか。

浅野哲

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

二〇一六年の小売全面自由化以降、新規参入者による電力供給は順調に伸びており、全体の販売量に占める新規参入者割合は、小売全面自由化が開始された二〇一六年四月には約五%だったのに対し、二〇二〇年一月時点では約一六%に到達をいたしました。このように、自由化以降、一貫して増加傾向が続いているということであります。

梶山弘志

2020-04-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第3号

○国務大臣(梶山弘志君) 小売全面自由化以降、新規参入者による電力供給は順調に今伸びてきておりまして、二〇一九年十二月時点では全体の販売量に占める新規参入者割合は約一六・二%に到達をしているところであります。こうした競争進展により、事業者創意工夫に富んだ様々な料金メニューやサービスを提供している、そして需要家はそれをニーズに応じて選択できるようになってきております。

梶山弘志

2020-03-10 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

一般用マスクにつきましては、まず需要の面で、今年一月以降急激な需要増、そして国外における需要も増えているという情報がございまして、店舗における販売量が例年に比して大きく膨らんでいるというのが片っ方にございます。  一方、供給の方でございますが、まず輸入に着目いたしますと、従来、この多くを中国からの輸入が占めてございました。そこの部分品薄となっているということ。

吉田学

2020-03-03 第201回国会 参議院 予算委員会 第5号

そして、これも何回か答弁がございましたけれども、例えば、厚生労働省としては、薬局等小売団体に、過剰発注の自粛ですとか、あるいは販売量の、一人当たり販売量制限ですとか、転売目的の購入、こうしたこと望ましくないということで店内掲示をいただくということもさせていただいてまいりました。そして、こうした中で、何よりも、医療機関等も含めてマスク需給逼迫が解消されるように全力で取り組んでまいります。  

稲津久

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

また、需要側取組に関しましては、厚生労働省と連携して、マスク流通販売を担う企業業界団体に対しまして、一人当たり販売量制限を設けることによって買占めを抑制すること、それから、分割納入等によって幅広く行き渡るような供給といったような要請を行ってきたところでございます。  

藤木俊光